まず優勝者2名のデッキから公開です
本人記載のデッキリスト参照に公開させて頂いてます
マスター優勝者 やどく@TEAMナイスワン
デッキ名 マジックW
バディ 魔王アスモダイ
デッキ枚数 50枚
モンスター 26枚
| サイズ |
モスンター名 |
枚数 |
| 2 |
大公爵 アスタロト |
4 |
| 2 |
魔界交渉人 グシオン |
4 |
| 1 |
魔王 アスモダイ |
4 |
| 1 |
堕天使 パイモン |
4 |
| 1 |
美の伝道師 グレモリー |
4 |
| 1 |
悪魔医師 ブエル |
2 |
| 1 |
ガラスの魔術師 ウィル・グラスアート |
4 |
魔法カード 20枚
| 魔法カード名 |
枚数 |
| ナイスワン!(最高だぜ) |
4 |
| 大魔法 サタデーナイトデビルフィーバー |
4 |
| ソロモンの盾 |
4 |
| チェレックス! |
4 |
| マジカルグッバイ |
4 |
アイテムカード 4枚
| アイテムカード名 |
枚数 |
| ガンロッド マーティル |
4 |
まず1つ目のデッキレシピはスイスドローにて優勝されたやどく@TEAMナイスワンさんのデッキになります
72柱中心で組まれ、ゲージと手札を加速しつつ大型に対してはアスモダイをマジカルグッバイで戻したり
マーティルでパンプしたモンスターで除去しつつのフィーバーにつなげる万能タイプです
デッキ運用ポイント
よく考える
これがこのデッキの必殺コンボだ!
フィーバーあざっした
やどくさんありがとうございます
-----------------------------------------------------------
スタンダード優勝者 タケル
デッキ名 ドラゴニックフォース・改
バディ ジャックナイフ・ドラゴン
デッキ枚数 63枚
モンスター 29枚
| サイズ |
モンスター名 |
枚数 |
| 3 |
超武装騎竜 オーラソード・ドラゴン |
1 |
| 2 |
ドラムバンカー・ドラゴン “10000” |
1 |
| 2 |
ブロウハンマー・ドラゴン |
2 |
| 2 |
ジャックナイフ・ドラゴン |
4 |
| 2 |
ジャックナイフ “サンダーストーム” |
3 |
| 2 |
ジャマダハル・ドラゴン |
4 |
| 2 |
ドラムバンカー・ドラゴン |
2 |
| 2 |
ジャックナイフ “ディアスパシィ” |
2 |
| 2 |
ジャックナイフ “アグレッサー” |
1 |
| 2 |
スチールガントレット・ドラゴン |
1 |
| 1 |
ブロンズシールド・ドラゴン |
2 |
| 1 |
サウザンドレイピア・ドラゴン |
2 |
| 1 |
カッツヴァルケル・ドレイク |
1 |
| 1 |
アイアンチェーン・ドラゴン |
2 |
| 1 |
ブレイドウイング・ドラゴン |
1 |
|
|
|
魔法カード 21枚
| 魔法カード名 |
枚数 |
| アストラル・フォース |
1 |
| ドラゴエナジー |
4 |
| ラス・オブ・ドラゴン |
1 |
| ドラゴンシールド 青竜の盾 |
1 |
| ドラゴンシールド 緑竜の盾 |
4 |
| ドラゴンシールド 白竜の盾 |
1 |
| ドラゴニック・チャージ |
2 |
| ドラゴンフレイム |
1 |
| ドラゴン・ブレス |
1 |
| ドラゴニック・ダッシュ |
2 |
| ドラゴニック・グリモ |
1 |
| ドラゴニック・ヒール |
1 |
| ドラゴニック・パラトルーパー |
1 |
アイテムカード 6枚
| アイテムカード名 |
枚数 |
| 竜剣 ドラゴブレイブ |
4 |
| 竜剣 ドラゴブリーチ |
1 |
| 太陽拳 サンシャイン・インパクト |
1 |
必殺技カード 7枚
| 必殺技カード名 |
枚数 |
| 竜撃奥義 ドラゴニック・カイザーノヴァ |
1 |
| ドラゴバルク・ストームシュラーク |
1 |
| ガルガンチュア・パニッシャー!! |
3 |
| ドラゴニック・パニッシャー |
1 |
| 極大奥技 破天炎魔 |
1 |
続いてはスタンダードで優勝のタケルくんのドラゴニック・フォース改です
武装騎竜中心かつジャックナイフドラゴン軸で組まれたパワー中心の強力デッキです
チャージがたまればいつでも必殺技が飛んでくる恐ろしい威力のデッキだ!
デッキ運用のポイント
センターにソフルガードが防御力の高いモンスターを置く。
これがこのデッキの必殺コンボだ!
センターを開けてレフトとライトにモンスターを置き、ガルガンチュア・パニッシャー!!でとどめをさす。
タケルくんありがとうございます